CATEGORY:旅行
2月レッスン日
自宅レッスン 6日(13時~)13日(13時~)15日(10時~&13時~)
26日(10時~&13時~)
アートセンター 10日&24日(13時30分~15時30分)
都城出張レッスン 25日(10時~)
自宅で1日体験教室(材料費込 1回限り 1500円)
随時受付 お問合せ 090-9477-2270まで

自宅レッスン 6日(13時~)13日(13時~)15日(10時~&13時~)
26日(10時~&13時~)
アートセンター 10日&24日(13時30分~15時30分)
都城出張レッスン 25日(10時~)
自宅で1日体験教室(材料費込 1回限り 1500円)
随時受付 お問合せ 090-9477-2270まで

2017年07月03日
京都観光♪
旅行も最終日
行き当たりばったりの私たちですが、ここのお店だけは前もってチェック済み 
行列という事で、ちょっと道を間違えまして10分前に到着

行列という事で、ちょっと道を間違えまして10分前に到着
平日のせいか、一番のり~で

でもその後、ぞろぞろとお客様が・・・・
一番良い窓際の席に通されました私たち


お目当ての祇園フォンデュを頂きます
抹茶の味が濃厚で美味しい 

すべて食べ終わったら、ソースにミルクを注いでくれます
これまた、優しい味になりまして美味しい

そして、散策する事、ねねの小路 高台寺へ



八坂神社にお参り

おみくじを釣り上げます



すべて食べ終わったら、ソースにミルクを注いでくれます
これまた、優しい味になりまして美味しい


そして、散策する事、ねねの小路 高台寺へ



八坂神社にお参り

おみくじを釣り上げます

高台寺からみえる何処かのお寺の塔

そして、デザートが先立った私たち
三年坂の途中のお店 阿古屋茶屋 お茶漬け専門店というところでお昼を・・・
京漬物のバイキングになるんですが、たくさんのお漬物がありました
お漬物をおかずにお茶漬け

そして、デザートは自分で作る最中

清水寺に到着した私たち
胎内めぐりというのがありまして、真っ暗な中を進んでいきます
初めての体験でした
只今、清水寺は工事中ですが、絶景なり

無事に参拝をおえましたが、暑くって途中の御茶屋さんでカキ氷
お友達がかぶりつけ~というので、かぶりついてみました 



池では亀が日向ぼっこ

途中の紫陽花も綺麗でした


そんなこんなで、いきあたりばったりの観光
今回、飛行機代金(peach利用) 往復5800円 ホテル代 1泊目 3780円
2泊目 3750円
後は、すべての移動費が1万円もかからないという
ちょ~格安弾丸女子旅をした私たちで~す
何かの参考になったらいいかなぁ~ 

夕日がきれいでした 



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。