CATEGORY:教室
2月レッスン日
自宅レッスン 6日(13時~)13日(13時~)15日(10時~&13時~)
26日(10時~&13時~)
アートセンター 10日&24日(13時30分~15時30分)
都城出張レッスン 25日(10時~)
自宅で1日体験教室(材料費込 1回限り 1500円)
随時受付 お問合せ 090-9477-2270まで

自宅レッスン 6日(13時~)13日(13時~)15日(10時~&13時~)
26日(10時~&13時~)
アートセンター 10日&24日(13時30分~15時30分)
都城出張レッスン 25日(10時~)
自宅で1日体験教室(材料費込 1回限り 1500円)
随時受付 お問合せ 090-9477-2270まで

2014年01月17日
デコパージュ?コラージュ?
今日は、デコパージュ?コラージュ?の追加レッスンご希望の生徒さん達
本来のデコパージュとは違う方法なので、我が家の教室ではなんちゃって
デコパージュと呼んでいます
全くのオリジナルでトールの技法を使い、それぞれの素材にあわせてるので
これが正しいのかは微妙なんですよ~
スタンプ押して、かわゆぅ~く作りましょ~
こちらはそうめんの箱をリメイクです

皆さん、満足してくれたかなぁ・・・・
そして、本日体験の方もおみえになりました

初めて筆を握られるそうですが、上手に描かれましたよ
次のレッスンまでにと筆と絵具を購入され、お家で練習されるそうです
頑張ってほしいなぁ~
そして私はというと、次の岩田屋デパートでの催事も後少しにせまって
きました
出来上がってるのかないのか? あせるがあせってない?
ぼちぼち頑張るっきゃないですね
本来のデコパージュとは違う方法なので、我が家の教室ではなんちゃって
デコパージュと呼んでいます
全くのオリジナルでトールの技法を使い、それぞれの素材にあわせてるので
これが正しいのかは微妙なんですよ~

スタンプ押して、かわゆぅ~く作りましょ~

こちらはそうめんの箱をリメイクです

皆さん、満足してくれたかなぁ・・・・

そして、本日体験の方もおみえになりました

初めて筆を握られるそうですが、上手に描かれましたよ

次のレッスンまでにと筆と絵具を購入され、お家で練習されるそうです
頑張ってほしいなぁ~

そして私はというと、次の岩田屋デパートでの催事も後少しにせまって
きました
出来上がってるのかないのか? あせるがあせってない?
ぼちぼち頑張るっきゃないですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。